楽しく成長する

こんばんは🎵
最近、徐々に調子がようなってしてます(^^)

兄です!




先日、娘の初めての✨幼稚園運動会✨がありました❗





私はPTAの副会長をさせてもらっている関係で、運動会の各種目の準備や撤収などお手伝いをさせて頂きました(^^)

 結論から言うと、

運動会最高です😊✨✨

なにが最高かって言うと


それはもちろん娘の成長ぶりを目の当たりに出来ることです😆✨


娘の成長だけではありません💡


各種目で出てくる物品は幼稚園の先生の手作りです‼️

また、リズム表現のダンスを覚えたり、


またPTA役員の協力であったり、


たくさんの人の支えの上に運動会が成り立っているんだなと感じたのです😊

本当に感謝です❗


更に❗
年長さん(5歳児)にもなると、

例えば、ある種目の準備と片付けは園児で行ったり、リレーの走る順番は、園児だけで相談したそうです❗


自分が幼稚園児の時はどうだったかな…

あっ💡
何をするにも恥ずかしかったからか、何にもしない子どもでした😅


私の娘は、ひたすら楽しそうにダンスを踊ったり、かけっこを元気に走っていて

初めての運動会を満喫しておりました😊



私は、幼稚園の先生に感謝すると共に


子どもってドンドン成長するんだなぁと感心もしていました!


その中で1つ勉強になったこと、


それは、子どもにとっては運動会も遊びなんです❗

園長先生の開会式の挨拶の時

『今までいっぱい、運動会遊びをしてきました!…』
とお話になっていましたが、

子どもたちは今日を楽しみにしているんだなぁと感じました✨

人は楽しみながら成長する


ということなのだと感じたのです❗


では、おっさんになった私はどうでしょうか?


楽しむのとは程遠い生活を送っているように思います(>_<)

◯◯しなければならない

◯◯だからしょうがない


自分が好きなことをしてる瞬間は当然楽しいのですが、

それ以外の時間何をどうやって楽しめばいいのでしょうか?


それは、1つは私たちの工夫次第で何とかなるものもあるのではないでしょうか😊

例えば

◯◯をしたら、ご褒美にビールを飲む🍺

週末には、◯◯に出かける🚶‍♂️


先の楽しみを自分で作ることも1つだと思います❗

しかしもっと根本的な考えとして、

天理教では、よく天の貯金という表現が使われますが、徳積みの話を聞かせてもらいます🎵

昔こんなお話を聞かせて頂きました❗




昔とある天理教の家族の話✨


その教会には小学校6年生になる娘さんがいました

その日は小学校最後のお弁当の日


お母さんは、家は裕福ではなかったけど、

娘さんに寂しい思いをさせまいと、アイデア料理で可愛い弁当を毎日欠かさず作っていたそうです😊


最後の弁当を持って通学した娘


学校から帰り、弁当箱をお母さんに渡しました🍱

弁当箱の中にはメモが入っており


『お母さんのお陰で、毎日楽しくお弁当を食べられました!ありがとう!』

と書いてあったそうです!


娘は、どんな思いでお母さんが弁当を作っていたのか、感じ取っていたのでした😊

そのメモを見たときのお母さんの気持ちは計り知れないほどの喜びがあったと思います😆

このお母さんを神様、娘を我々人間に置き換えて考えてみると、

人間が神様に喜ぶ行いをすることにより

何か困ったときには、きっと子供の後押しをしてくれるはずです😊


毎日の生活のなかで、神様に喜ぶ行いをし続けること、それが天の貯金であると思うのです❗

毎日喜びいっぱいに生活することもそうですが、

人が嫌がることや、面倒くさいと感じてしまうとであっても、率先して行うこと


そういう習慣を身につけることが大切なのではないでしょうか!


そう思うと、子どもは家事手伝いだろうが、風呂掃除だろうが、トイレ掃除だろうが

本当に率先してやります(うちの娘はやってくれます😄)

そうやって、楽しく取り組む姿勢は

自然と、心も技術的なことも成長するのではないでしょうか?

今日も1日お疲れ様でした😊

コメント