こんばんは!(^^)
兄です(^_^)
ついこないだの話です!
家族で朝食をとっていたのですが、
息子がご飯をもう食べたくない!!と妻がスプーンでご飯を口に運ぶのに対して
ベロを出して拒否しました(^_^;)
それを見た娘は
『(息子の名前)!!見ててね!ほら、あーん!』
と言って、口を大きく開けて自分のご飯をスプーンで食べるところを弟に披露しました!
すると
それを見た息子は大きな口を開けてご飯を食べだしました(^^)
娘『食べれたね♪』
こんなことが度々起こります!
そんな光景を見るたびに
姉弟っていいなぁ~と思います(^_^)
さてさて、
私自身にも3人の兄弟がいます!
似てると言えば似てる!
でもそれぞれ個性は違います!
昔は血を血で洗う戦いをしてたとか
してなかったとか…
昔は正直兄弟のことが好きでない時期もありましたが、
(暗黒時代ですね…)
今では、お互いの得意とすることを出し合いながら
不得意なところは補いあいながら
助け合いが出来ているように思います(^_^)
例えば
こどもおぢばがえりの団参でも、
姉 写真が得意⇒カメラの記録係
弟 動画編集が得意⇒思い出DVD作成
妹 小さい子供が苦手⇒裏方で色々動く
私 何かを考えたり、企画するのが好き⇒団参のプログラム作成
ちなみに
妻と弟妻は元保育士⇒子どものお世話取りが抜群に凄い!
まだまだ良いところも多くありますが
こんな感じで
ぱぱぱっとそれぞれが考えて自分の出来ることをしようとするもんやから
もう、
最高ですね\(^_^)/
ついでに言います!
最高ですね\(^_^)/
はい、最高です♪
そして、改めて不思議なもので、今でも兄弟のことが好きすぎる!!
ってことはありませんが、
なぜか何かの時はまとまろうとする4人
本当に兄弟って不思議なんだなぁと思います(^_^)
そして、それはやはり
親の存在がでかいんだと思うんです(^_^)
1番まとまるときって
親に何かあったとき
や
親の願いを聞くときなど
やはり、
親の思い
ってのが1つキーワードになると思うのです!
私たちは陽気ぐらし
を目指しています
そして、
陽気ぐらしについて等
ブログでも度々書いていますが、
じゃあ実際に陽気ぐらしをしようとなったときに、
自分自身は心次第で何とか奮い立っていくでしょう
しかし、なかなか周りの人へは伝わらないことがあると思うんです(>_<)
一手一つという言葉があるように
参照 認め合う大切さ
https://tanoshiminomichi.blogspot.com/2018/12/blog-post_26.html?m=1
やはり、みなが陽気ぐらしを目標に
親の思い(神様の思い)
を目標にすることが大切なのだと感じます!
親の思いとは
大きく陽気ぐらしと言えば
その通りなんですが、
もう少し言うと
世界中の悩んでいる人
困ってる人
全員を助けたいとおっしゃっているんです!
しかし、見知らぬ誰かを助けることはなかなか容易なことではありません。
そこで、兄弟のマインドが大切だと思います!
私たちは神様の目から見れば、
一緒に陽気ぐらしをするために出会ったお互い
兄弟なんだというマインドです!
これは、絶妙やなと個人的には思うのです!
先に言った通り、必ずしも仲良しとは言えない関係
しかし、親の思いを聞けば1つになろうとする!親の思いに一手一つになれるのが
兄弟なんだと私は思うのです(^_^)
なので、私はまだまだ未熟者ですが、
自分の思いを日々発信すると共に自分の考えを親の思いに添えるように日々チェックしていこうと思います!
今日も1日お疲れ様でした!
明日も頑張りましょう\(^_^)/
兄です(^_^)
ついこないだの話です!
家族で朝食をとっていたのですが、
息子がご飯をもう食べたくない!!と妻がスプーンでご飯を口に運ぶのに対して
ベロを出して拒否しました(^_^;)
それを見た娘は
『(息子の名前)!!見ててね!ほら、あーん!』
![]() |
写真はイメージです |
と言って、口を大きく開けて自分のご飯をスプーンで食べるところを弟に披露しました!
すると
それを見た息子は大きな口を開けてご飯を食べだしました(^^)
娘『食べれたね♪』
こんなことが度々起こります!
そんな光景を見るたびに
姉弟っていいなぁ~と思います(^_^)
さてさて、
私自身にも3人の兄弟がいます!
似てると言えば似てる!
でもそれぞれ個性は違います!
昔は血を血で洗う戦いをしてたとか
してなかったとか…
![]() |
写真はイメージです |
昔は正直兄弟のことが好きでない時期もありましたが、
(暗黒時代ですね…)
今では、お互いの得意とすることを出し合いながら
不得意なところは補いあいながら
助け合いが出来ているように思います(^_^)
例えば
こどもおぢばがえりの団参でも、
姉 写真が得意⇒カメラの記録係
弟 動画編集が得意⇒思い出DVD作成
妹 小さい子供が苦手⇒裏方で色々動く
私 何かを考えたり、企画するのが好き⇒団参のプログラム作成
ちなみに
妻と弟妻は元保育士⇒子どものお世話取りが抜群に凄い!
まだまだ良いところも多くありますが
こんな感じで
ぱぱぱっとそれぞれが考えて自分の出来ることをしようとするもんやから
もう、
最高ですね\(^_^)/
ついでに言います!
最高ですね\(^_^)/
はい、最高です♪
そして、改めて不思議なもので、今でも兄弟のことが好きすぎる!!
ってことはありませんが、
なぜか何かの時はまとまろうとする4人
本当に兄弟って不思議なんだなぁと思います(^_^)
そして、それはやはり
親の存在がでかいんだと思うんです(^_^)
1番まとまるときって
親に何かあったとき
や
親の願いを聞くときなど
やはり、
親の思い
ってのが1つキーワードになると思うのです!
私たちは陽気ぐらし
を目指しています
そして、
陽気ぐらしについて等
ブログでも度々書いていますが、
じゃあ実際に陽気ぐらしをしようとなったときに、
自分自身は心次第で何とか奮い立っていくでしょう
しかし、なかなか周りの人へは伝わらないことがあると思うんです(>_<)
一手一つという言葉があるように
参照 認め合う大切さ
https://tanoshiminomichi.blogspot.com/2018/12/blog-post_26.html?m=1
やはり、みなが陽気ぐらしを目標に
親の思い(神様の思い)
を目標にすることが大切なのだと感じます!
親の思いとは
大きく陽気ぐらしと言えば
その通りなんですが、
もう少し言うと
世界中の悩んでいる人
困ってる人
全員を助けたいとおっしゃっているんです!
しかし、見知らぬ誰かを助けることはなかなか容易なことではありません。
そこで、兄弟のマインドが大切だと思います!
私たちは神様の目から見れば、
一緒に陽気ぐらしをするために出会ったお互い
兄弟なんだというマインドです!
これは、絶妙やなと個人的には思うのです!
先に言った通り、必ずしも仲良しとは言えない関係
しかし、親の思いを聞けば1つになろうとする!親の思いに一手一つになれるのが
兄弟なんだと私は思うのです(^_^)
なので、私はまだまだ未熟者ですが、
自分の思いを日々発信すると共に自分の考えを親の思いに添えるように日々チェックしていこうと思います!
今日も1日お疲れ様でした!
明日も頑張りましょう\(^_^)/
コメント
コメントを投稿