どうも、兄です(^^)
昨日、少し遅くなりましたが
Mー1グランプリ2018を録画で見ました(^^)
いやぁ、面白かった!久々にテレビを見て手を叩いて笑いました(  ̄▽ ̄)
でも、嬉しかったのは、笑いのツボが妻と一緒だったこと!
ジャルジャルが本当に面白かったです♪
今日は朝から国名わけっこで遊ぶという…(笑)
笑うことは大切なことですよね!(^.^)
口角を上げることは、体を免疫を上げることになるとか(先輩に教えてもらいました)
でも、それともう1つ出場しているコンビにすごくドラマがあるんだなぁと感じたのです!
完全にファンになったジャルジャルで言えば、
今年が最後のチャレンジ!
(コンビ結成15年以内が出場可能だそうです)
そこでアドリブでしていたという国名わけっこネタで更に自分達のスタイルを貫いたとのことです!
(コントのようなリズムネタのようなもので、漫才ぽくないとか)
それだけでホンマにすごいなぁってなってしまいました!(^^)
話は変わりますが、
私は、毎日少しずつでもにをいがけをさせて頂いています。(やり初めてまだ2年弱くらいです)
そこから前に書いた 初体験 で出てきたMさんや、
参照 初体験
https://tanoshiminomichi.blogspot.com/2018/11/blog-post_9.html?m=1
まだ話には出していない、家に侵入者がいるというおばあちゃんなど
少しずつ、お話しできる人は与えてもらえるようになりました。
しかし、なかなかそこから先には進めなかったりします。神殿にお連れしても2回目はお誘いできないのです。
私の押しが弱いのがいけないのか…
ここぞって時がやってくるのか…
それは分かりません!
そもそも2年そこらでは、何もわかっちゃいないんだろなーとも思います。
(とある先輩には20年にをいがけをやったら結果は絶対でる!と言われました)
しかし、
自分が本当に有難いなぁ(^^)
神様に助けて頂けたんだ(^^)
という気持ちで外に出て、にをいがけをしなきゃだなと思うのです!
ジャルジャルのように、自分もその思いを貫いていこうと改めて思いました!
昔、べしゃりぐらしという漫画で
主人公が通うNSCで講師も言うていましたが、
必ず売れる方法がある
売れるまで続けることだ
本当にそうです!1日1日のことで浮き沈みするのではなく
私も、神様におたすけに携わらせて頂けるように、
日々のにをいがけ
日々の陽気ぐらしの実践を
更に心掛けていこうと思います(^_^)
いや、違うな…
神様!!
オレに任してくださーい!!めちゃくちゃ頑張ります!!
そして、
楽道講のみんなで、
楽しんで!!!喜んで!!!\(^-^)/
とおっていきたいと思います!
そう思わせてくれたジャルジャルありがとう!
(勝手に感謝します(笑))
昨日、少し遅くなりましたが
Mー1グランプリ2018を録画で見ました(^^)
![]() |
優勝は霜降り明星でしたね! |
いやぁ、面白かった!久々にテレビを見て手を叩いて笑いました(  ̄▽ ̄)
でも、嬉しかったのは、笑いのツボが妻と一緒だったこと!
ジャルジャルが本当に面白かったです♪
今日は朝から国名わけっこで遊ぶという…(笑)
笑うことは大切なことですよね!(^.^)
口角を上げることは、体を免疫を上げることになるとか(先輩に教えてもらいました)
でも、それともう1つ出場しているコンビにすごくドラマがあるんだなぁと感じたのです!
完全にファンになったジャルジャルで言えば、
今年が最後のチャレンジ!
(コンビ結成15年以内が出場可能だそうです)
そこでアドリブでしていたという国名わけっこネタで更に自分達のスタイルを貫いたとのことです!
(コントのようなリズムネタのようなもので、漫才ぽくないとか)
それだけでホンマにすごいなぁってなってしまいました!(^^)
話は変わりますが、
私は、毎日少しずつでもにをいがけをさせて頂いています。(やり初めてまだ2年弱くらいです)
そこから前に書いた 初体験 で出てきたMさんや、
参照 初体験
https://tanoshiminomichi.blogspot.com/2018/11/blog-post_9.html?m=1
まだ話には出していない、家に侵入者がいるというおばあちゃんなど
少しずつ、お話しできる人は与えてもらえるようになりました。
しかし、なかなかそこから先には進めなかったりします。神殿にお連れしても2回目はお誘いできないのです。
私の押しが弱いのがいけないのか…
ここぞって時がやってくるのか…
それは分かりません!
そもそも2年そこらでは、何もわかっちゃいないんだろなーとも思います。
(とある先輩には20年にをいがけをやったら結果は絶対でる!と言われました)
しかし、
自分が本当に有難いなぁ(^^)
神様に助けて頂けたんだ(^^)
という気持ちで外に出て、にをいがけをしなきゃだなと思うのです!
ジャルジャルのように、自分もその思いを貫いていこうと改めて思いました!
昔、べしゃりぐらしという漫画で
主人公が通うNSCで講師も言うていましたが、
必ず売れる方法がある
売れるまで続けることだ
私も、神様におたすけに携わらせて頂けるように、
日々のにをいがけ
日々の陽気ぐらしの実践を
更に心掛けていこうと思います(^_^)
いや、違うな…
神様!!
オレに任してくださーい!!めちゃくちゃ頑張ります!!
そして、
楽道講のみんなで、
楽しんで!!!喜んで!!!\(^-^)/
とおっていきたいと思います!
そう思わせてくれたジャルジャルありがとう!
(勝手に感謝します(笑))
コメント
コメントを投稿