どうも、兄です!
最近、とある理由から愚痴を言い換える訓練をしています!
例えば、あの人は優柔不断だ!
を言い換えれば
いろんな人の意見を受け入れることが出来る!!
例えば、あの人は頑固だっ!
を言い換えれば
鋼のように意志が強い!
言い換えをすると全然印象が違いますね!(^_^;)
人は、何故か周りの人の悪い所に目がいきがちです
私もすぐに悪い所に目がいってしまいます。
どうしても、自分の中で、
好きな人、仲の良い人、頼りになる人
嫌いな人、苦手な人、興味のない人
等の決めつけをしてしまい、そういうフィルターを通して見てしまうんだと思うのです。
一度フィルターを通して見てしまうとなかなか変えることが出来ないのです。
しかし、私が悪いと思っていることは
本当に悪いことなのかと思うのです。
それは、元々悪いことなのか?
きっかけは、
先日、学生担当委員会の御用の中で、
人を誉めちぎろうという時間がありました!
そこで、参加した若者達の言葉を聞いていたら、
私にとっては静かで大人しい
と思ってる子を
別の子が
落ち着いて、少し離れた位置から全体を見てる!
と誉める
私にとってうるさいくらいしゃべる子を
別の子が
誰とでも話が出来る子
と誉める
と良い受け取り方を見事にしてくれているということです!
本当にすごいことだなぁ(^^)と思いました!
そこで、感じたのは、どうしても人の悪い所に目が行くのは、すぐにはどうしようもないことだと思います。
しかし、その人を誉めようと思えば、
その人の癖や、悪いと思うことの言い換えをすれば、徳分になるんじゃないかなと思います!
苦手な人ほど誉めてみる!
陽気ぐらしに向かう方法を1つ見つけた気がします。
本日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
最近、とある理由から愚痴を言い換える訓練をしています!
例えば、あの人は優柔不断だ!
を言い換えれば
いろんな人の意見を受け入れることが出来る!!
例えば、あの人は頑固だっ!
を言い換えれば
鋼のように意志が強い!
言い換えをすると全然印象が違いますね!(^_^;)
人は、何故か周りの人の悪い所に目がいきがちです
私もすぐに悪い所に目がいってしまいます。
どうしても、自分の中で、
好きな人、仲の良い人、頼りになる人
嫌いな人、苦手な人、興味のない人
等の決めつけをしてしまい、そういうフィルターを通して見てしまうんだと思うのです。
一度フィルターを通して見てしまうとなかなか変えることが出来ないのです。
しかし、私が悪いと思っていることは
本当に悪いことなのかと思うのです。
先ほど出した、人の短所に思うことを長所のように言い換えることが可能なのであれば、
それは、元々悪いことなのか?
と思ったのです。
頑固なことが悪いことなのか、
私自身、ものすごい主観が入ってるんじゃないか?
そう思うようになったのです!
きっかけは、
先日、学生担当委員会の御用の中で、
人を誉めちぎろうという時間がありました!
そこで、参加した若者達の言葉を聞いていたら、
私にとっては静かで大人しい
と思ってる子を
別の子が
落ち着いて、少し離れた位置から全体を見てる!
と誉める
私にとってうるさいくらいしゃべる子を
別の子が
誰とでも話が出来る子
と誉める
と良い受け取り方を見事にしてくれているということです!
本当にすごいことだなぁ(^^)と思いました!
そこで、感じたのは、どうしても人の悪い所に目が行くのは、すぐにはどうしようもないことだと思います。
しかし、その人を誉めようと思えば、
その人の癖や、悪いと思うことの言い換えをすれば、徳分になるんじゃないかなと思います!
苦手な人ほど誉めてみる!
陽気ぐらしに向かう方法を1つ見つけた気がします。
本日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
コメント
コメントを投稿