こんにちは。
弟よ、夜中に夢中になって文章を書いています。兄です。
本日は私にとってのお道ということで書いていきたいと思います。
私の考えの芯としては
SIMPLE IS BEST
ってのが常にあります。そう世の中のことは実は全てシンプルに考えられるはずだと思って生きています。
ちなみに有名な建築家ミース・ファン・デル・ローエさんの名言にも
Less is more.
より少ないことは豊かであるというのがありますが
無駄を削ぎ落していく中で美しさや、良い形が表れてくるのだと思っています。
いいですねぇ(^^)好きな言葉の1つです
そんな私にとって信仰とは
です。
信仰すること=喜ぶこと
だと思うのです。
実生活において、毎日喜んでいる人はなかなかいません。
この体を通して
回りのたくさんの人に支えてもらえていることに気づきました。
たくさんの当たり前がそうじゃないと気づきました。
もっといろんなことで悩んだり、苦しんだりする人々もたくさんいると気づきました。
はっきり言って私は恵まれまくってます!
最高に幸せ者です!
そう思わせてくれたのが、この天理教の教えです(^^)
そんなわけで、これからもブログを通じて
喜びをちょいちょいと発信できたらなと思います!
読んでいただきありがとうございましたm(__)m
弟よ、夜中に夢中になって文章を書いています。兄です。
本日は私にとってのお道ということで書いていきたいと思います。
私の考えの芯としては
SIMPLE IS BEST
ってのが常にあります。そう世の中のことは実は全てシンプルに考えられるはずだと思って生きています。
ちなみに有名な建築家ミース・ファン・デル・ローエさんの名言にも
![]() |
ミース・ファン・デル・ローエ |
Less is more.
より少ないことは豊かであるというのがありますが
無駄を削ぎ落していく中で美しさや、良い形が表れてくるのだと思っています。
いいですねぇ(^^)好きな言葉の1つです
そんな私にとって信仰とは
喜び
です。
信仰すること=喜ぶこと
だと思うのです。
実生活において、毎日喜んでいる人はなかなかいません。
しかし、喜びは実はたくさん存在しています。
私自身も毎日喜んでばかりいるわけではないてす。
しかし、頭の考え方がシンプルなので、
今ある苦しみとかは
あとでその何倍もの楽しみが待っている
そのスパイスだと思うのです。
空腹は最高のスパイスだっ!
的なことです!
最初からそう思えたわけではありません。
そう思える理由は
私が大きな病気を持って生まれ
今もそれと付き合って生きているからに他なりません。
私は、生まれる前に脳梗塞にかかり、左脳の一部が死んでいる状態で生まれました。
それが分かったのは中学生に入ってからなのですが、
それが元で右半身の神経の発達が鈍く軽く麻痺したような状態
例えば、右半身は意識しないと動かしにくいです。
例えば、右半身に出来た傷は気づけないことがあります。
例えば、歩くときは右足を引きずるような歩き方になるので、いつも怪我をしてるのか?と心配してもらえます。
このような状態なんです。
まぁ分かりやすく荒んでいった時期もありますが、
しかし、私は生きています!
何なら元気に育ち、
たくさんの支えがあり、
妻もいて、子供も授かっています!
本当に有難いです!
本来ならば死んでいたかもしれない。
本来ならば、右半身は動かない状態も考えられた。
そう思えば、
この身体は神様からのプレゼントのように思うのです!
この身体は神様からのプレゼントのように思うのです!
私たちは、陽気ぐらしを夢にみて信仰しています。
私は最近になって本気で思うようになりました。
陽気ぐらしとは、
回りの人がどうとか
回りの環境がどうとか
人と比べてどうとか
全く関係ないです!
私は最近になって本気で思うようになりました。
陽気ぐらしとは、
回りの人がどうとか
回りの環境がどうとか
人と比べてどうとか
全く関係ないです!
この体を通して
回りのたくさんの人に支えてもらえていることに気づきました。
たくさんの当たり前がそうじゃないと気づきました。
もっといろんなことで悩んだり、苦しんだりする人々もたくさんいると気づきました。
はっきり言って私は恵まれまくってます!
最高に幸せ者です!
そう思わせてくれたのが、この天理教の教えです(^^)
そんなわけで、これからもブログを通じて
喜びをちょいちょいと発信できたらなと思います!
読んでいただきありがとうございましたm(__)m
コメント
コメントを投稿